TOP中学教育中学教育の特色

中学教育

入学時から卒業まで、多彩な取り組みを
通じて、対話力のある知的な女性を
のびのびとした環境で育てています。

入学時から卒業まで、多彩な取り組みを
通じて、対話力のある知的な女性を
のびのびとした環境で育てています。

中学教育の特色

KINRAN PRIDE

  • 学ぶ力
  • 考える力
  • 解く力
  • 行動する力
  • 認め合う力

「5つの力」を身につける5本の柱

未来をひらく、知性の土台づくり

一人ひとりの可能性を
引き出す

金蘭会が育てたいのは、周囲を輝かせ自らも自分らしく輝く女性。成長を実感できる金蘭会での毎日が、一人ひとりの個性と可能性を最大限に伸ばします。
未来をひらく、知性の土台づくり
本当に必要な学力とは何か。長い人生のどんな場面でも力を発揮できる知性とは何か。金蘭会では、単に知識の量を増やすだけの学力ではなく、考える力、応用する力、交流する力を伸ばし、いつまでも学び続けられる土台を築く教育を行っています。

誰もおいていかない

1毎日の授業+習熟度別学習
- 誰もおいていかない -
朝の小テスト(課題・再テスト・補習付き)
習熟度別クラスで授業を展開
定期考査1週間前の特別学習会(7時間目+特別勉強会)
ICT機器の活用(いつでもリモート授業や宿題の提出・返却が可能な環境)
  • 学ぶ力
  • 考える力
  • 解く力
学ぶ習慣が身につく 基礎力の定着
小さなことでも継続すると大きな力になる、ということを実感させ、これから本格的になっていく学びの「基礎」を定着させます。毎日の授業を基礎として、月曜から金曜までは朝礼時に小テストを行い、これまで学んだことの確認と集中力の養成を行います。さらに放課後の学習会・補習で、不明点を解消。このサイクルを繰り返します。反復学習を日々の習慣として身につけ、わかるまで指導するので、理解したうえで次の学習ステップへと進めます。土曜日には読書タイム、試験前には特別学習会や、こまめな課題点検や補習・再テストなどに取り組む機会も設けているので、着実に基礎学力が身につきます。
習熟度別クラスで授業を展開
学力差の出やすい「数学」と「英語」は習熟度別クラスで授業を展開。一人ひとりの学力、ペースに合わせてクラスを編成し、「自学自習ノート」も活用しながら学習へのモチベーションアップにつなげます。英語では英検対策講座も実施しています。
1人1台のICT機器
ICT機器を利用し、より理解の深まる授業を実践していま す。生徒たちは1人1台モバイル端末を使用。授業支援クラウドアプリを活用して全員参加の授業を展開します。また、中学校の全ての教室にプロジェクターを導入。デジタル教科書や、教員が作成した資料をホワイトボー ドに投影し、生徒の反応を見ながらわかりやすい授業を行っています。

グローバルな社会貢献のために

2国際理解教育
- グローバルな社会貢献のために -
週1回ネイティブの先生による英会話の授業(国際理解)
English Days(英語づけの短期集中講座)
英検全員受験
服のチカラプロジェクト(子ども服を集めてアフリカの難民キャンプへ)
  • 学ぶ力
  • 考える力
  • 行動する力
  • 認め合う力
自信がつく 英語教育
通常の英語の授業に加えて、ネイティブ・スピーカーによるオーラル・イングリッシュの授業も週1回、少人数で実施。楽しみながら会話する力を育みます。また、「スキットコンテスト(英語暗唱大会)」を毎年秋に開催。大勢の前で発表することで自信がついて、英会話のハードルがどんどん下がります。
2日間英語漬けの体験ができる「イングリッシュキャンプ」や、海外語学研修も。英語が通じる喜び、通じない歯がゆさを体感し、「もっと英語力をつけて将来に役立てたい」という気持ちを高めていきます。
また、中学卒業までに、英検3級の合格をめざし、習熟度別授業内での学習、面接試験の対策としてネイティブ教員との練習を行っています。

優しい金蘭生に

3気づき・思いやりの心を豊かにする特別な授業
- 優しい金蘭生に -
日本の文化に触れる「教養講座」(茶道・華道・筝曲)
赤ちゃん先生(赤ちゃんとお母さんとの交流会)
教科「道徳」(身近な事例から「自分事」として考える)
  • 学ぶ力
  • 考える力
  • 認め合う力
情操教育
中学では教養講座、茶道・華道・箏曲、書道を学びます。日本文化に触れることで、美しい心と豊かな感性が磨かれ、周りへの気遣いができる優しい女性へと育っていきます。美術館などで展覧会の鑑賞も行います。
心の教育と社会貢献
乳幼児とそのお母さんを招いて行われる「赤ちゃんせんせい」イベントでは、「お母さんせんせい」の話を聞き、自分が赤ちゃんだったころに親がどんな思いで接してくれていたのかを改めて知ることで、周りの人へ感謝の気持ちを新たにしています。また、長年続けて開催している地域のお年寄りとの交流会では、世代を越えた交流を通して、大切な心の学びを重ねています。

「力強くたくましい」女性に

4女子による女子のための行事・部活
- 「力強くたくましい」女性に -
宿泊学習・修学旅行(自分たちで考えて行動・協働する参加型行事)
音楽系発表会(クラスが1つになる合唱コンクール・器楽発表会)
多彩なクラブ活動(運動系・文化系から好きなクラブをチョイス)
  • 考える力
  • 行動する力
  • 認め合う力
充実の学校行事
宿泊学習を始め、合唱コンクール・器楽発表会など、仲間と協力することの大切さを実感できる行事から、校外教授(遠足)・社会見学など、仲間と共に遊び共に学ぶことの楽しさ・素晴らしさを感じられる行事まで、3年間さまざまな体験をすることで、教室では学べないこともたくさん学びます。

食の力を5つの力に

金蘭ファーム

5心身ともに美しく「KINRANの食育」
- 食の力を「5つの力」に -
管理栄養士監修の栄養バランスの取れた給食
KINRANファーム(野菜の栽培から収穫まで)
  • 学ぶ力
  • 行動する力
  • 認め合う力
健康を意識する 食育
健康的な食習慣とマナーを身につける機会として、週4日間、栄養バランスの取れた給食を実施しています。「食べているものが自分の身体や健康を作っている」ということを考えさせ、「食」への意識を高めます。
KINRANファーム
校内にある「KINRANファーム」にて、土づくりから、日頃のお世話、収穫までを一貫して実施します。仲間との農作業により生まれる連帯感を育み、「食」への関心を高め、食べ物のありがたみを肌で感じることができます。

教養講座

立ち居振舞いや言葉づかいなどの
講座を通してコミュニケーション能力を高めます。

中学校2年では「茶道」・「華道」・「箏曲」、3年で「書道」を学びます。高等学校全コースでは週1回授業として「茶道」・「華道」などの日本の伝統文化を学んだり、「礼法」(立ち居振る舞いや言葉づかいなど)などの講座を通してコミュニケーション能力を高めます。ワークショップ(実際に体を動かしながら学ぶ参加型学習)を中心とし、実践的な知識と教養を身につけます。専門家を招きクラス単位で実施します。

  • 教養講座
  • 教養講座
教養講座の目的
日本の伝統文化を学びながら、情操を育て教養やマナーを身につける
教養講座の種目
高校:茶道、華道、礼法  中学:茶道、華道、箏
各講座流派・家元
茶道:裏千家淡交会大阪北支部
華道:華道家元池坊
礼法:小笠原流礼法

[ 高校で取得可能な許状(お免状)]

高校2年
茶道 : 初級(入門、小習、茶箱)
高校2年
華道 : 入門・初伝・中伝
高校3年
礼法 : 若葉伝

国際教育

国際教育

国際教育の中で
異文化を学ぶ。

異文化を知るということは、ますます国際化が進むこれからの社会でとても重要なことです。本校では中学3年生の希望者を対象にした異文化体験研修、高校生の希望者を対象にした海外語学研や中期長期留学を行っています。この制度は語学の勉強だけではなく、異なる文化を肌で感じ、日常生活や人々の考え方を理解することで、今までとは違った多面的な視点で物事を考える力を身につけてもらうことが目標です。このような国際教育イベントを通し、グローバル社会に適応できる生徒に育てます。

教育課程(カリキュラム)

1年 2年 3年
国語 5 5 4
社会 4 4 4
数学 5 4 5
理科 4 5 5
外国語(英語) 5 5 5
音楽 1.3 1 1
美術 1.3 1 1
保健体育 3 3 3
技術 1 1 1
家庭 1 1 1
道徳 1 1 1
特別活動 1 1 1
総合学習 1.4 2 2
国際理解 (1) (1) (1)
教養講座(伝統音楽) (0.4)
教養講座(茶道・華道・箏曲) (1)
食育 (1)

※変更になる場合があります。
※「国際理解」以下は、総合学習の内訳です。