【国際教養コース】スプリングキャンプ
3月20日~22日、滋賀県にてスプリングキャンプを行いました。
スプリングキャンプは、滞在中、英語で過ごすことで、英語力や自己発信力の向上を図り、自然への理解を深めることを目的に実施している国際教養コース独自の行事です。
一日中、英語で過ごすのは初めての生徒がほとんどでしたが、とても充実し成長を感じることができたようです。
~生徒の振り返り~
・想像以上に楽しく良い経験になりました。これからも英語に対して積極的に取り組みたいです。
・初日はすごく緊張したし不安もあったけど、みんなと一緒に学ぶことができ色々な達成感を感じることができました。英語の勉強を絶やさず努力を惜しまないようにしていきたいと思いました。
・どの授業も楽しく勉強になりました。特に印象に残ったのは、かばた見学です。地元の方がすごく努力をして水を綺麗に保っているのが身に染みて理解でき、とても興味深かったです。



