進路探求プログラムが実施されました。
7月25日(月)、週明けの今日も『進路探求プログラム』が実施されました。
ある大学では「文系と理系」に分けた学部の説明が行われていました。

〇一人一人、得意な分野や科目がありますよね。大学ではさらにその学問を追究していきます。
今日、説明を聞きに参加した生徒の皆さんは文系と理系、どちらが得意科目なのでしょうか?


撮影者は子どもの頃、獣医師になりたかったのですが、文系が得意科目となり理系は苦手になりました。その結果、将来の夢は「夢」で置いておいた記憶があります。
後悔はしていませんが、生徒の皆さんには将来のビジョンをしっかり描いて、後悔のない進路選択をしてもらいたいです。応援しています!!